第52回
(公社)日本口腔外科学会
中国四国支部学術集会

出雲大社
神事
石見神楽
玉造温泉の桜

第52回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会および第150回歯科臨床医リフレッシュセミナーを下記の要領で開催致します。開催形式は対面形式を計画しておりますが、社会状況によってはWEB開催(Live配信のみ)に変更となります。
多数の演題発表とご参加を頂きますようお願い申し上げます。


※6月26日をもちまして、学術集会、リフレッシュセミナーの事前申し込みは締め切りました。なお、会場での現地受付は可能です。

日 時

令和5年7月2日(日)
日本口腔外科学会中国四国支部学術集会 9:00~16:00[予定]
歯科臨床医リフレッシュセミナー  16:00~17:00[予定]
※代議員会/昼食時に代議員会を予定しております。

会 場

島根県立中央病院 2階大研修室
〒693-8555 島根県出雲市姫原4丁目1番地1
TEL.0853-22-5111  FAX.0853-21-2975

リフレッシュセミナー(研修単位認定は日本口腔外科学会会員のみ対象)

「災害医療・DMATの進化」

島根県立中央病院 副院長 山森 祐治

特別講演
「地方の病院で実現する最新医療と治療開発 –がんゲノム医療の現状と今後の展望−」

島根県立中央病院 医療局次長 金澤 旭宣

参 加 費

○歯科医師 3,000円  ○歯科医師以外 2,000円  ○歯学部学生・留学生 〈無料〉
○リフレッシュセミナー 3,000円

演題募集要項

  • 1.申込方法:大会ホームページをご参照ください(2023年4月公開予定)
  • 2.募集期間:令和5年4月10日(月)~令和5年6月12日(月)
    歯科臨床医リフレッシュセミナーおよび学術集会参加登録は、6月26日締切と致しますので、参加の先生はそれまでに振り込みを完了してください。
    ※6月26日をもちまして、学術集会、リフレッシュセミナーの事前申し込みは締め切りました。なお、会場での現地受付は可能です。
  • 3.発表形式:発表はPCプロジェクター(単写)による口演にてお願いします。

※口演発表時間7分、質疑応答時間2分を予定しております。

利益相反(COI)の開示

(公社)日本口腔外科学会口腔外科学研究の利益相反(COI)開示に関する指針等により、
利益相反(COI)の開示が求められています。
以下の2点についてご協力をお願い致します。

  • 1.演題登録時に「利益相反(COI)自己申告書」(様式1)により開示
  • 2.口演発表時に(様式2)により開示

※本学会ホームページ「諸規則」→「利益相反(COI)に関する指針」をご参照下さい。

リンク